お知らせ一覧
- CRIC CSF は「産業横断サイバーセキュリティ検討会」となりました。
- 2020年10月20日、産業横断サイバーセキュリティ人材育成検討会は、総会により「産業横断サイバーセキュリティ検討会」へ名称を変更いたしました。
- CRIC CSFは第四期の新体制となりました。
- 2020年10月20日、産業横断サイバーセキュリティ検討会の新体制が発足しました。
体制については、こちらをご確認ください。 - CRIC CSF 第四期活動 が開始いたしました。
- 2020年10月1日、産業横断サイバーセキュリティ人材育成検討会は、第四期の活動に入りました。
- 参加企業情報(公開可の会員企業)の更新を行いました。
- 2020年10月1日現在、43社の会員にご参加頂いております。
- 『サイバーセキュリティ体制構築・人材確保の手引き』の公開について
- 2020年9月30日、策定に協力しておりました経済産業省 サイバーセキュリティ経営ガイドライン付録F 『サイバーセキュリティ体制構築・人材確保の手引き』が公開されました。
- 産業横断サイバーセキュリティ人材育成検討会 【第二期 最終報告書】の公開について
- 平成30年11月21日、最終報告書を公開いたしました。
- 各国 サイバーセキュリティ法制度 勉強会について
- 第三期 活動において、中国、EU、米国等のサイバーセキュリティ法関連の勉強会を開催いたします。
- 産業横断サイバーセキュリティ人材育成検討会 【第二期 中間報告書】の公開について
- 平成29年11月21日、中間報告書を公開いたしました。
- 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)様より、本活動への賛同を頂きました。
- 平成29年9月21日、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)様におかれましては『一般社団法人サイバーリスク情報センター 産業横断サイバーセキュリティ人材育成検討会』の活動へ賛同頂き、ロゴを掲載致しました。
- 日本経済団体連合会(経団連)様、本活動の【賛同団体】として参画されました。
- 平成29年6月21日、日本経済団体連合会様におかれましては『一般社団法人サイバーリスク情報センター 産業横断サイバーセキュリティ人材育成検討会』の賛同会員として参画頂くこととなりました。
- 産業横断サイバーセキュリティ人材育成検討会 【第一期 最終報告書】の公開について
- 平成28年9月14日、最終報告書を公開いたしました。
- 産業横断サイバーセキュリティ人材育成検討会 中間報告書の公開について
- 平成28年1月19日、中間報告を公開いたしました。